941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

ごみ減量化・再利用事業消耗品費は、町指定ごみ袋購入数が当初の見込みより増加したことによるものです。  生ごみ処理機購入費補助金は、申請件数が当初の見込みより増加したことによるものです。  ごみ処理広域化推進事業の各科目は、過年度分負担金清算によるものです。  農林水産業費農業費です。

二宮町議会 2023-01-01 令和5年第1回(1月)臨時会(第1日目) 本文

母子福祉費出産子育て応援交付金事業消耗品費は、全ての妊婦に対し送付するアンケート用紙や個人の面談記録作成のためのファイル等作成に関わる消耗品です。  通信運搬費は、アンケートの送付や交付金交付決定通知等郵送料です。  出産子育て応援交付金は、妊娠届出生届を行った妊婦等に対し、妊娠届出時に5万円、出生届出後等に5万円交付するものです。  予備費です。

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

常備消防費一般経費消耗品費は、令和5年度の新採用職員の被服を調達するものです。  救急救助活動経費医療廃棄物収集処分委託料は、新型コロナウイルス感染症拡大影響により、当初の見込みより、感染性廃棄物収集及び処分量が増加しているため、増額するものです。  機械器具費は、除細動器に附属するCO2センサキットを更新するものです。  

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

◎森 市民自治推進課主幹 こちらの理由につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、多くの参加者が集まるイベントにつきまして開催を断念したことにより、報償費消耗品費を執行しなかったこと、また、村岡地区便利帳改定配布につきまして、内容部数等見直し精査を行いまして、印刷製本費の支出を抑えたことなどによる理由でございます。

平塚市議会 2022-09-28 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-28

そして6の放課後児童健全育成事業のほうですけれども、49クラブ運営委託とのことで、これはコロナ禍の2年目の中で、運営に対しての配慮もすごく大きく、負担も多い中で、感染症対策への消耗品費等の支援も数多く行ったんじゃないかなと思いますけれども、そこら辺は全クラブに対して十分に行うことができたのかといったところを伺います。

厚木市議会 2022-09-20 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-09-20

81 ◯道路維持課長  まず補正内容につきましては、道路反射鏡につきましては、鏡面53枚分の購入費として需要費消耗品費を148万円、23基分の設置工事費として622万円を増額補正したいものです。鏡面購入費につきましては、へこみや傷がある場合、随時交換が必要になることから、緊急時用の備蓄を含んで購入するものです。

平塚市議会 2022-09-13 令和4年 都市建設常任委員会 本文 2022-09-13

今年度の予算は、整備費に当たる負担金以外で、報酬、それから報償費消耗品費といったものがございます。これまで執行させていただいたものは、選定委員会報酬、それから、消耗品としまして塩と風の調査の資材を購入する費用に充てております。それから、委託料としましては、調査の中で塩分を測るためにガーゼを使っておりますけれども、そのガーゼについた塩分を分析する費用としまして使用しております。

愛川町議会 2022-09-08 09月08日-05号

案内のように、令和3年度の当初予算の編成に当たりましては、町税の大幅な減収が見込まれるなど、非常に厳しい財政見通しの中で、あらゆる財源の確保や事務事業見直しに努めてきたところでございまして、消耗品費印刷製本費経常経費の10%カットをはじめ、イベント開催経費見直しなどと併せまして、各種団体等への事業費補助運営費補助などについて一律10%を削減するなど、団体運営実態に応じた個別の見直しを行

平塚市議会 2022-09-08 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-09-08

内訳といたしまして、まず、消耗品費につきましては、コピー用紙等購入新聞等購読料法令加除追録費用事務用品購入でございます。次のページに移りまして、印刷製本費につきましては、議会だよりの関係印刷費が主なものでございます。修繕料につきましては、議場システム委員会室電源装置等のバッテリーや会議マイク充電式電池交換等に24万9040円を支出しております。  

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

母子福祉費子育て世代包括支援事業消耗品費及び庁用器具費は、新型コロナウイルス感染症対策のため、にのはぐにおける相談実施時やマタニティー教室における非接触型体温計や多目的実習用ベビー等購入するものです。  保育所費百合が丘保育園運営事務経費庁用器具費は、新型コロナウイルス感染症対策のため、空気清浄機や抗ウイルスカーテン等購入するものです。  20ページ、21ページをお願いします。  

藤沢市議会 2022-09-05 令和 4年 9月 補正予算常任委員会-09月05日-01号

◎小野 青少年課課長補佐 放課後児童クラブの今回の補助につきましては、もともと市から児童クラブ運営事業者に対して運営負担金として出している対象経費というものが、人件費光熱水費消耗品費、保険料といったところでしたので、おやつ代につきましては、市の負担金対象項目になっておりませんでしたので、検討の結果、今回については対象としないというふうに決めました。

大和市議会 2022-09-01 令和 4年  9月 環境建設常任委員会−09月01日-01号

農政課長 会議連絡等関係する通信費手袋等の貸与に要する消耗品費である。 ◆(山崎委員) 案内をもって決算が増えたのは大変喜ばしいが、本事業に関わる事故は自己責任ボランティア保険は自費で加入等、不親切と思う。ボランティア保険公費加入程度は検討してもよいのではないか。このような事業は楽しそうでなければ参加しないだろうし、加えて安心感も必要と思う。

愛川町議会 2022-05-27 05月27日-04号

ロシアによるウクライナ侵攻などの影響による物価高騰に伴い、歳入でご説明申し上げます国庫補助金を活用し、低所得子育て世帯に対する生活支援として児童1人当たり5万円を給付するための経費でございまして、説明欄1つ目の低所得子育て世帯に対する、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費2,300万3,000円は、昨年度の交付実績424人を基に見込みました今回の対象児童450人分の給付費のほか、給付に係る消耗品費

二宮町議会 2022-04-01 令和4年第2回(4月)臨時会(第1日目) 本文

保健衛生総務費保健衛生管理経費消耗品費は、新型コロナウイルス感染症に伴う自宅療養者自主療養者への支援に伴う食料品購入するものです。  商工費商工費です。  商工振興費商工業振興対策経費の第3次中小企業等事業継続支援金です。  第3次中小企業等事業継続支援金につきましては、事業者向け案内チラシに、補正予算内容を追加した資料を机上配付させていただきましたので、ご覧ください。  

愛川町議会 2022-03-25 03月25日-06号

実施経費の詳細については、ボランティア活動者ポイント手帳作成に伴う材料等消耗品費5,000円と、ポイント換金による報償金20万円の合計20万5,000円を予算計上したものです。 なお、報償金20万円の内訳は、換金の上限が年1回5,000円となり、既に本事業登録の20人と令和4年度に新規登録20人、合計40人が換金されることを見込み算出したものです。」という答弁でありました。